大洗磯前神社

摂末社(與利幾神社/茶釜稲荷神社)

海沿いからの参道と、與利幾神社の鳥居

大洗磯先神社の敷地は広く、神社の西は広い林になっていて、林の中にも摂末社が幾つか鎮座していました。海沿いの県道173号から大洗磯前神社がある丘の上へ坂道の参道が伸び、その坂道の途中に與利幾神社の鳥居がありました。

海沿いから坂道の参道をのぼりきると大洗磯前神社の駐車場があり、その西側の林に茶釜稲荷神社の鳥居もありました。
茶釜稲荷神社の鳥居をくぐると林の中に延々と参道が延び、林の中は公園になっていました。
林の中に鎮座していた茶釜稲荷神社の本殿と扁額。祭神は倉稲魂命。
茶釜稲荷神社に櫛形山神社と大甕磯神社が合祀されていました。
與利幾(よりき)神社

茶釜稲荷神社の隣に與利幾神社が鎮座していました。

茶釜稲荷神社と與利幾神社は参道が別々に設置されていますが社殿は隣同士で、與利幾神社は林の東西2ヶ所に鳥居と参道が設置され、重視されている様子でした。

與利幾神社の拝殿と扁額。
與利幾神社には拝殿の後ろに本殿もありました。
與利幾神社の祭神は諏訪神の建御名方命らしく、諏訪神社が摂末社の中で最重視されるのも珍しいことではありませんが、なぜ神社の名前が諏訪神社でないのか不思議です。

大洗磯前神社所在地:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890