国指定史跡 米沢藩主上杉家墓所

上杉家廟所

上杉謙信の廟です。
謙信の廟の両側には歴代藩主の廟が並んでいました。
− 上杉家廟所 −

『上杉家歴代藩主の廟所で、藩祖謙信公の廟を中央にして、その両側に12代までの藩主の廟が並んでいます。廟は、2代から8代までは社造りで、材質もケヤキを用い、柱は丸柱となっています。9代から12代までの廟は、10柱と簡素になり、藩の財政事情がうかがわれます。
謙信公の遺骸は、甲冑をつけカメに納められ、越後春日山(現新潟県上越市)から会津(現福島県会津若松市)を経て米沢城へ移され、明治9年に現在の場所に移葬されました。
昭和59年(1984)1月「米沢藩主上杉家墓所」として、国指定史跡となりました。』
(案内板より)』
上杉鷹山(上杉治憲)の廟です。「鷹山」と下に書いてありました。

米沢藩主上杉家墓所の所在地:山形県米沢市御廟1-5-30