志摩国一之宮 伊雑宮(いざわのみや)

皇大神宮別宮

知る人ぞ知る、あの伊雑宮です。

歴史は古く、本当の伊勢神宮はここだという説もあり(先代旧事本紀)、伊雑宮はどうしても行きたい場所の一つでした。

最近はパワースポットとしても注目されています。
伊勢神宮に参拝したあと伊勢道路をひたすら走り、天の岩戸にも目もくれず伊雑宮を目指しました。この日は伊勢にたどり着くまで天候が悪く、土砂降りの中必死に伊勢に向かったのですが、伊勢のインターに近づくと突然スカッと晴れて、伊雑宮方面は特に天気が良くラッキーでした。

伊雑宮は地元では磯部の大神宮さんと呼ばれる内宮の別宮で、古くから遙宮と称えられ、漁師や海女さんたちに海の守り神として慕われてきたそうです。毎年6月24日には日本三大御田植祭の一つ伊雑宮御田植祭が行われます。
伊雑宮の駐車場入り口から見た鳥居前の風景。
境内から入口の鳥居を見た風景。
宿衛屋と手水舎

伊雑宮所在地:三重県志摩郡磯部町上之郷374